社会人のテニス生活

サーブのコツ

 ご存知の通りサーブとはかなり重要なショットです。高校時代のころはサーブがダメ過ぎて、一勝もできない大会がいくつもありました・・・。振り返ってああすればよかったなぁ、などど思います。後悔と反省を混ぜながら、サーブのコツについて思うところを書いていきます。

 

ダブルフォルトをしない

 試合においてダブルフォルトほどもったいないボールはありません。
 というのも、どれだけへなちょこなサーブでも入れるとポイントにつながります。しかし、ダブルフォルトはその時点で失点になります。
 試合において、エースを決められるのは仕方のないことですが、ミスをしてポイントを失うのはなるべく避けるべきです。

 

セカンドサーブを持つ

 そこで重要なのがセカンドサーブです。先ほどは「へなちょこでも」と言いましたが、いいサーブを打てるに越したことはありません。

 

 なかには、ファーストもセカンドもない。という人もいると思います。それはそれでいいですが、試合中相手がサーブになれてくると優位に立ちづらくなります。なので、なるべくファーストとセカンドは別のサーブを打つべきです。

 

 ファーストサーブを気兼ねなく打つためには、やはりセカンドサーブに自信を持つことが大切になります。甘いセカンドサーブを打たないようになれば、自然とファーストサーブをしっかり打つ余裕が生まれます。

 

サーブが入らない人

 かつてはサーブがそれなりに入っていたのに、日によって調子が出ずサーブが入らなくなる人は入るのではないでしょうか?いわんや私がそうでした。
 どれだけゆっくり打っても、慎重に打っても、ネットをしてしまう。オーバーしてしまう。そんな経験あるはずです。

 

 たいていそういう時は、開き直ることが大切です。テニスはフィジカルはもちろんですが、メンタルも重要となります。

 

 サーブが入らなくて、自身をなくし、フォームが縮こまり、さらにサーブが入らない。という悪循環に入ることで、サーブが入らなくなるのです。

 

 そういうときは、もう開き直るしかありません。どうせ今のままでは入らないのですから、一度大きくスイングをして思いっきり打ってみるといいでしょう。力いっぱい打つということではありません。全身を使ってサーブを打つのです。そうすると不思議と体がほぐれて、入らないまでも結構いいサーブになります。
 一度それを経験できると、なんとなく出来るんじゃない?という気分になり悪循環を脱出するきっかけになります。

 

 サーブが入らなくて困っている人は是非試してみてください。